レバノンシーダ

レバノンシーダは(学名 Cedrus libani Loud.)     マツ科です。

 

原産地

西アジアに自生。

樹形

円錐型で、高さは50mと高く。

 

幹の直径は1mにもなります。

樹皮

黒褐色です。若い枝は無毛。

 

針状で長さ1.5p〜3.5pぐらい。

 

ヒマラヤシーダより短い。

 

色は、暗緑色です。

雌雄異花です。

球果

長さは、8p〜10pの卵型です。

 

先端はくぼんでいて、枝先につきます。

 

秋になると熟して、黄褐色になります。